IgE(あいじーいー)

IgEは免疫グロブリンのひとつ

傾向と対策

IgEが関連して起こる①アレルギーの型とその②具体例について、合わせて復習しておこう!

よくわかる解説

アレルギーの型

IgE抗体はⅠ型(即時型)アレルギーに関与しており、花粉症やアナフィラキシーショックが該当する。


具体例

花粉症やアナフィラキシーショックなどがⅠ型(即時型)アレルギーにあたる。
アレルギーの原因となる抗原(アレルゲン)がIgE抗体と結合し、肥満細胞などからヒスタミンを放出させて炎症反応(アレルギー症状)が出現する。


IgA初乳に含まれており、細菌ウイルスからの防御 / 出生後から徐々に上昇。
IgM:感染時に最初に作られる抗体 / 出生からすぐに産生が始まり、免疫グロブリンの中では最も早く一歳ごろでピークに達する。
IgG:胎盤を通ることができ、母体から胎児に移行できる抗体 / 生後3~4ヶ月で血中濃度は最低となり、その後徐々に上昇する。
IgD抗体産生の誘導に関与していると考えられるが、その機能は判明していない。

アプリなら単語から問題を引けるからめちゃ便利