アプリの特徴
メンバー紹介
料金プラン
ブログ
WEB版
第103回看護師国家試験 午前52
ホーム
WEB版トップ
平成25年度(2013年度) 第103回
第103回看護師国家試験 午前52
第103回国家試験 午前52
Aさん(57歳、男性)は、
肺癌
で放射線治療後、
放射線肺炎
を発症し、1か月半前から
副腎皮質ステロイド
により治療中である。2日前から38.0℃の発熱と頭痛が出現し、検査の結果、
前頭葉
に膿瘍が認められた。現在のAさんの
血液検査
データは、
白血球
12,000/μL、
空腹時血糖
101mg/dL、
HbA1c
5.9%、
CRP
4.6mg/dLである。膿瘍の発症に関与した
副腎皮質ステロイド
の副作用はどれか。
糖尿病
易感染
高血圧症
創傷治癒遷延
解答する
正解!
不正解
答え
2
1→
副腎皮質ステロイド
の副作用に
糖尿病
はある。しかし、Aさんのデータは
HbA1c
5.9%であり、
糖尿病
とは言えない。
糖尿病
の診断基準は、
空腹時血糖
126㎎/㎗以上、
HbA1c
6.5以上である。
2→
副腎皮質ステロイド
の副作用に易感染がある。Aさんの膿腫は免疫力低下に伴って発生したと思われる。
3→
副腎皮質ステロイド
の副作用に
高血圧
がある。しかし、膿腫の発症には関与しない。
4→
副腎皮質ステロイド
は
白血球
の働きを抑えるので、膿腫の治癒は遅れるかもしれない。
しかし、膿腫の発症に
創傷治癒
遷延は関係ない。
次の問題
年度別
令和5年度(2023年度) 第113回
令和4年度(2022年度) 第112回
令和3年度(2021年度) 第111回
令和2年度(2020年度) 第110回
令和元年度(2019年度) 第109回
平成30年度(2018年度) 第108回
平成29年度(2017年度) 第107回
平成28年度(2016年度) 第106回
平成27年度(2015年度) 第105回
平成26年度(2014年度) 第104回
平成25年度(2013年度) 第103回
平成24年度(2012年度) 第102回
平成23年度(2011年度) 第101回
分野別
必修問題
人体の構造と機能
疾病の成り立ちと回復の促進
健康支援と社会保障制度
基礎看護学
成人看護学
老年看護学
小児看護学
母性看護学
精神看護学
在宅看護論
看護の統合と実践
全問ランダムで解く