アプリの特徴
メンバー紹介
料金プラン
ブログ
WEB版
第102回看護師国家試験 午前90
ホーム
WEB版トップ
母性看護学
第102回看護師国家試験 午前90
第102回国家試験 午前90
妊娠高血圧症候群
について正しいのはどれか。2つ選べ。
有酸素運動で軽快する。
高蛋白質食で軽快する。
肥満妊婦に生じやすい。
病型の1つとして子癇がある。
胎児の健康状態への影響はない。
解答する
正解!
不正解
答え
3・4
1→
妊娠高血圧症候群
の治療は、基本的に安静にしなければならない。
有酸素運動は、一般的な
高血圧
の予防に適している。
2→
妊娠高血圧症候群
では、過剰なカロリー摂取を抑え適正カロリーによる体重管理や、塩分制限(7~8g以下/日)が必要になる。
妊娠高血圧症候群
の症状である
蛋白尿
により、
蛋白質
摂取は必要であるが、高
蛋白質
食で症状は軽快しない。
3→
妊娠高血圧症候群
は、肥満、
高血圧
、高年齢、
多胎妊娠
、
糖尿病
、前回
妊娠高血圧症候群
に罹患した妊婦などに生じやすい。
4→子癇とは、妊娠20週以後に起こる
痙攣
発作で、
妊娠高血圧症候群
の合併症の一つである。妊娠中、
分娩
中、
産褥
期のどの時期にも発症する。
5→
妊娠高血圧症候群
では、子宮胎盤血流量の低下により、胎児への血流が障害され、胎児は
低栄養状態
や低酸素状態となる。
その結果、
胎児発育不全
や
胎児機能不全
を生じやすく、重症化すると子宮内胎児死亡の危険がある。
次の問題
年度別
令和5年度(2023年度) 第113回
令和4年度(2022年度) 第112回
令和3年度(2021年度) 第111回
令和2年度(2020年度) 第110回
令和元年度(2019年度) 第109回
平成30年度(2018年度) 第108回
平成29年度(2017年度) 第107回
平成28年度(2016年度) 第106回
平成27年度(2015年度) 第105回
平成26年度(2014年度) 第104回
平成25年度(2013年度) 第103回
平成24年度(2012年度) 第102回
平成23年度(2011年度) 第101回
分野別
必修問題
人体の構造と機能
疾病の成り立ちと回復の促進
健康支援と社会保障制度
基礎看護学
成人看護学
老年看護学
小児看護学
母性看護学
精神看護学
在宅看護論
看護の統合と実践
全問ランダムで解く