肝障害(かんしょうがい)

肝障害は、肝機能の低下など、肝臓の機能に障害が出ることを指す。

傾向と対策

肝障害を判断するための指標を覚えておこう!

よくわかる解説

肝障害は、肝機能の低下など、肝機能の異常のことをいう。
ALTASTなどの検査データで判断することができる。

ALT

ALTGPT)(アラニンアミノトランスフェラーゼ)は肝臓や腎臓に多く存在するアミノ基転移酵素である。特に肝細胞に多く含まれる酵素であり、肝障害による細胞の変性、壊死によって血液中に流出し値が上昇する。
基準値は5〜40 IU/L。


AST

ASTGOT)(アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ)は肝臓のみならず心臓の筋肉、骨格筋などにも存在しているが、肝障害があると上昇する。
基準値は10~33 IU/L。


そのほか

肝障害は、抗甲状腺薬の副作用としても見られる。

アプリなら単語から問題を引けるからめちゃ便利