アプリの特徴
メンバー紹介
料金プラン
ブログ
WEB版
第108回看護師国家試験 午前52
ホーム
WEB版トップ
平成30年度(2018年度) 第108回
第108回看護師国家試験 午前52
第108回国家試験 午前52
Aさん(47歳、男性、会社員)は、
痛風
の既往があり、ほぼ毎日、飲酒を伴う外食をしている。1週前に尿管
結石
による
疝痛
発作があり、体外衝撃波
結石
破砕術(ESWL)を受けた。その結果、排出された
結石
は
尿酸
結石
であることがわかった。
Aさんへの
結石
の再発予防に対する生活指導で適切なのはどれか。
「飲酒量に制限はありません」
「負荷の大きい運動をしましょう」
「1日2L程度の水分摂取をしましょう」
「動物性蛋白質を多く含む食品を摂取しましょう」
解答する
正解!
不正解
答え
3
1→アルコールは血液中の
尿酸
値を上昇させることが知られているため、飲酒量は制限する必要がある。
2→負荷の大きな激しい運動は
脱水
状態を引き起こし、
尿酸
値を上昇させるため適切ではない。
しかし、適度な有酸素運動は、
痛風
患者に合併の多い
メタボリックシンドローム
の改善とともに
血清
尿酸
値の低下につながるため、推奨されている。
3→水分の適切な摂取は尿中
尿酸
値の低下につながり、
尿路
結石
の予防効果が期待できる。
4→肉などの動物性
蛋白質
にはプリン体が多く含まれており、
血清
尿酸
値が上昇しやすい。
尿酸
結石
再発のリスクがあるため、なるべく控えたほうがよい。
次の問題
年度別
令和5年度(2023年度) 第113回
令和4年度(2022年度) 第112回
令和3年度(2021年度) 第111回
令和2年度(2020年度) 第110回
令和元年度(2019年度) 第109回
平成30年度(2018年度) 第108回
平成29年度(2017年度) 第107回
平成28年度(2016年度) 第106回
平成27年度(2015年度) 第105回
平成26年度(2014年度) 第104回
平成25年度(2013年度) 第103回
平成24年度(2012年度) 第102回
平成23年度(2011年度) 第101回
分野別
必修問題
人体の構造と機能
疾病の成り立ちと回復の促進
健康支援と社会保障制度
基礎看護学
成人看護学
老年看護学
小児看護学
母性看護学
精神看護学
在宅看護論
看護の統合と実践
全問ランダムで解く