皮内注射(ひないちゅうしゃ)

皮内注射とは、表皮と真皮の間に薬液を注入する方法で、血中濃度上昇が最も遅い為、ツベルクリン反応やアレルゲンテストで用いられる。

傾向と対策

皮内注射で選択される①部位角度は必須!また、他の注射と比べての②血中濃度への影響の速さも確認しておこう!

よくわかる解説

部位と角度

皮内注射の注射部位は前腕内側を選択することが多く、皮膚をつまんで皮下組織を集めて、皮膚とほぼ平行に針を刺入し、薬液を皮内(表皮と真皮の間)に注入する方法である。ツベルクリン反応やアレルゲンテストで用いられる。
皮内注射では神経の損傷の危険は少ない。


皮内注射は、皮膚面とほぼ平行
皮下注射は、10度から30度の角度 皮膚をつまんで皮下組織を集めて針を刺入する。
筋肉内注射は、45度~90度の角度 注射後マッサージを行う
静脈内注射は、15~20度の角度


血中濃度への影響の速さ

血中濃度上昇が早い順に、
静脈内注射筋肉内注射皮下注射」の順で皮内注射は最も遅い。

アプリなら単語から問題を引けるからめちゃ便利