アプリの特徴
メンバー紹介
料金プラン
ブログ
WEB版
第105回看護師国家試験 午後63
ホーム
WEB版トップ
平成27年度(2015年度) 第105回
第105回看護師国家試験 午後63
第105回国家試験 午後63
訪問看護サービス
の提供の仕組みで正しいのはどれか。
主治医の意見書が必要である。
計画外の緊急訪問の費用は徴収できない。
サービスの導入の決定は訪問看護師が行う。
主治医の特別指示書による訪問看護は医療保険サービスとして提供する。
解答する
正解!
不正解
答え
4
1→主治医の意見書が必要なのは、
要介護認定
を受けるときである。
訪問看護サービス
を提供するときに必要なのは、主治医からの
訪問看護指示書
である。
2→計画外の緊急訪問の費用は、緊急時
訪問看護
加算として申請できる。
介護保険制度
の
地域密着型サービス
に緊急時などの随時対応が可能なサービスがある。
3→サービスの導入の決定は、介護保険適応の場合、
ケアプラン
(
居宅サービス計画
)に基づき本人または家族が行い、
医療保険
適応の場合は主治医が行う。
4→急性増悪等の理由により、「
特別訪問看護指示書
」が発行された場合や、「厚生労働大臣が定める疾病等」に該当する場合は自動的に
医療保険
を利用して
訪問看護
を受けることになる。
介護保険制度
、
医療保険制度
どちらでも利用できる場合は、介護保険が優先される。
次の問題
年度別
令和5年度(2023年度) 第113回
令和4年度(2022年度) 第112回
令和3年度(2021年度) 第111回
令和2年度(2020年度) 第110回
令和元年度(2019年度) 第109回
平成30年度(2018年度) 第108回
平成29年度(2017年度) 第107回
平成28年度(2016年度) 第106回
平成27年度(2015年度) 第105回
平成26年度(2014年度) 第104回
平成25年度(2013年度) 第103回
平成24年度(2012年度) 第102回
平成23年度(2011年度) 第101回
分野別
必修問題
人体の構造と機能
疾病の成り立ちと回復の促進
健康支援と社会保障制度
基礎看護学
成人看護学
老年看護学
小児看護学
母性看護学
精神看護学
在宅看護論
看護の統合と実践
全問ランダムで解く