アプリの特徴
メンバー紹介
料金プラン
ブログ
WEB版
心室中隔(しんしつちゅうかく)
ホーム
WEB版トップ
心室中隔
心室中隔とは、右心室と左心室を隔てる壁のこと。
傾向と対策
胎児の
①発育段階
、心臓の
②構造
と
③働き
、欠損の
④部位
や
⑤症状
など全体像をまとめて理解しておこう。
よくわかる解説
心室中隔
は、赤ちゃんがお腹の中にいる間のうち、妊娠4〜8週の頃に形成されるが、これが不十分だと穴が残ってしまう。これが、先天性の
心室中隔
欠損と呼ばれる疾患である。
心室中隔
欠損では、穴の大きさや存在する部位により予後はそれぞれで、1歳までに自然閉鎖するものから手術が必要なものまで様々であり、治療方針も異なる。
また、
ダウン症候群
や
18トリソミー
などの
染色体異常
で頻度が高いことが知られているが、原因は不明と言われている。
最も多い先天性疾患と言われ、男女差はほとんどなく、3割は2歳までに自然閉鎖し、自然閉鎖の9割は10歳までにおこっている。
アプリなら
単語から問題を引ける
からめちゃ便利
!
年度別
令和4年度(2022年度) 第112回
令和3年度(2021年度) 第111回
令和2年度(2020年度) 第110回
令和元年度(2019年度) 第109回
平成30年度(2018年度) 第108回
平成29年度(2017年度) 第107回
平成28年度(2016年度) 第106回
平成27年度(2015年度) 第105回
平成26年度(2014年度) 第104回
平成25年度(2013年度) 第103回
平成24年度(2012年度) 第102回
平成23年度(2011年度) 第101回
分野別
必修問題
人体の構造と機能
疾病の成り立ちと回復の促進
健康支援と社会保障制度
基礎看護学
成人看護学
老年看護学
小児看護学
母性看護学
精神看護学
在宅看護論
看護の統合と実践
全問ランダムで解く