1→
僧帽弁は
左心房と
左心室の間にある弁である。心臓の拡張期には、通常この
僧帽弁がきれいに開き心房から心室へ血液が充満される時期であるが、
僧帽弁狭窄ではその弁がうまく開ききれないことから、心臓の
拡張期雑音が聴取できる。
2→
大動脈弁とは、
左心室から
大動脈へ向かうところに存在する。
左心室から
大動脈(全身)に血液を送り出すのは心臓の収縮期であり、この時に弁がきちんと開かず血流が障害される狭窄症で聞かれるのは、収縮期(駆出性)雑音と呼ばれる。
3→
肺動脈弁は、
右心室から
肺動脈に向かうところに存在する。心室から血液が駆出されるのは通常心臓の収縮期にあたり、この時に弁がきちんと開かず血流が障害される狭窄症では、駆出性収縮期雑音が聴取される。
4→
心室中隔欠損とは、
右心室と
左心室を隔てる壁に穴があり、血液が交通している状態である。通常心室から血液を送り出す心臓の収縮期に聞かれるため(前収縮期雑音)、誤り。