次の文を読み〔問題100〕、〔問題101〕、〔問題102〕の問いに答えよ。
Aちゃん(3歳、女児)は、父親(会社員)と母親(会社員)との3人暮らし。Aちゃんは、生後11か月のときに、卵による
食物アレルギーと診断され、医師の指示で卵の除去食療法をしていた。保育所では卵を除去した給食が提供されている。Aちゃんは保育所の給食の時間に、隣の席の園児の卵が入ったおかずを摂取し、
蕁麻疹と
咳嗽が出現した。保育士に連れられて救急外来を受診した。Aちゃんは保育士に抱っこされ、「かゆい」と訴えており、咳込みがみられた。
〔問題100〕
受診時に観察する項目で優先度が高いのはどれか。
1→Aちゃんは卵を食べてしまったことによる
食物アレルギーを発症していることがわかる。
アナフィラキシーの可能性を考慮し、
バイタルサインの中でも心拍の観察を優先する。
体温は優先順位の高い項目ではない。
2→Aちゃんは卵を食べてしまったことによる
食物アレルギーを発症していることがわかる。
アナフィラキシーの可能性を考慮し、
バイタルサインの中でも
不整脈や
頻脈がないか、まずは心拍の観察を優先する。
3→
食物アレルギーの際の消化器症状には腹痛、吐気、嘔吐、
腹部膨満感、下痢などが観察されることが多い。
目視で観察可能な症状であるため、腸蠕動音の聴取をする優先順位は高くない。
4→
食物アレルギーによる
アナフィラキシーショックは、その重症度によりグレード1から5に分類されている。
皮膚症状としてのじんましんの程度や範囲の確認も比較的重要な観察項目ではあるが、まずは心拍など
バイタルサインのチェックが重要である。