平成29年度(2017年度) 第107回看護師国家試験問題|午前61問〜午前80問

第107回国家試験 午前61

Aさん(83歳、男性)は、脳梗塞の後遺症で右片麻痺があり、在宅療養中である。嚥下障害のため胃瘻を造設している。義歯を装着しているが、自分の歯が数本残っている。Aさんのロ腔ケアについて、介護者への指導で適切なのはどれか。

第107回国家試験 午前62

特別訪問看護指示書による訪問看護について正しいのはどれか。

第107回国家試験 午前63

要介護2と認定された高齢者の在宅療養支援において、支援に関与する者とその役割の組合せで適切なのはどれか。

第107回国家試験 午前64

日本の医療保険制度について正しいのはどれか。【出題107回:平成28年のデータ,医療保険制度をめぐる状況(平成30年4月19日)にて改変】

第107回国家試験 午前65

日本の医療提供施設について正しいのはどれか。

第107回国家試験 午前66

看護師が自ら進んで能力を開発することの努力義務を定めているのはどれか。

第107回国家試験 午前67

災害医療について正しいのはどれか。

第107回国家試験 午前68

小腸で消化吸収される栄養素のうち、胸管を通って輸送されるのはどれか。

第107回国家試験 午前69

性周期が規則的で健常な成人女性において、着床が起こる時期に血中濃度が最も高くなるホルモンはどれか。

第107回国家試験 午前70

腹部CTを示す。胆石が半年間で胆嚢内をAからCまで移動した。Cの状態を表すのはどれか。

第107回国家試験 午前71

胸腺腫に合併する疾患で多くみられるのはどれか。

第107回国家試験 午前72

頭部CTを示す。論理的思考を制御する領域はどれか。

第107回国家試験 午前73

糖尿病の合併症のうち、健康日本21(第二次)の目標に含まれるのはどれか。

第107回国家試験 午前74

創傷の治癒過程で炎症期に起こる現象はどれか。

第107回国家試験 午前75

メニエール病の患者への指導内容について正しいのはどれか。

第107回国家試験 午前76

車椅子での座位の姿勢を示す。このような姿勢を長時間続けることで最も褥瘡が発生しやすい部位はどれか。

第107回国家試験 午前77

平成30年(2018年)の人口動態統計において、1~4歳の死因で最も多いのはどれか。【出題107回:平成30年(2018) 人口動態統計月報年計(概数)の概況にあわせて改変】

第107回国家試験 午前78

Aちゃん(8歳、女児)は、白血病の終末期で入院しているが、病状は安定している。両親と姉のBちゃん(10歳)の4人家族である。Aちゃんの家族へ看護師が伝える内容として適切なのはどれか。

第107回国家試験 午前79

Aさん(28歳、女性)は、2歳の子どもを養育しながら働いている。Aさんが所定労働時間の短縮を希望した場合、事業主にその措置を義務付けているのはどれか。

第107回国家試験 午前80

難病患者が自分の病気について学ぶことで不安を解消しようとする防衛機制はどれか。