基礎看護学|看護師国家試験問題|141問〜160問
第112回国家試験 午後40
創傷治癒の成熟期の状態はどれか。
第104回国家試験 午後42
抗癌薬の点滴静脈内注射中の患者が刺入部の腫脹と軽い痛みを訴え、看護師が確認した。直ちに行うのはどれか。
第101回国家試験 午後88
入院中の患者がベッド上で心肺停止状態となっていた。発見した看護師が1人の場合、対応で適切なのはどれか。2つ選べ。
第107回国家試験 午前31
排泄行動が自立している入院中の男性高齢者が、夜間の排尿について「夜は何度もトイレに行きたくなります。そのたびにトイレまで歩くのは疲れます」と訴えている。この患者の看護で適切なのはとれか。
第101回国家試験 午前79
立位の保持が可能な患者にグリセリン浣腸120mLを実施することになった。正しいのはどれか。
第109回国家試験 午後65
飲酒したい欲求を抑圧した人が、酩酊状態の人の行動を必要以上に非難する防衛機制はどれか。
第111回国家試験 午後74
看護におけるクリニカルラダーについて正しいのはどれか。
第101回国家試験 午後85
閉じた質問〈closed question〉はどれか。2つ選べ。
第106回国家試験 午前44
前腕部からの動脈性の外出血に対する用手間接圧迫法で血流を遮断するのはどれか。
第102回国家試験 午後89
身長160cm、体重64kgである成人のBMIはどれか。ただし、小数点以下の数値が得られた場合には、小数点以下第1位を四捨五入すること。【計算問題】
第113回国家試験 午後30
医療機関の廃棄物とパイオハザードマークの色の組合せで正しいのはどれか。
第105回国家試験 午前43
胃洗浄を行うときの体位で最も適切なのはどれか。
第111回国家試験 午前86
ヘモグロビンA1c〈HbA1c〉について正しいのはどれか。2つ選べ。
第112回国家試験 午後49
パッチテストで皮膚反応を観察するタイミングはどれか。
第103回国家試験 午前47
在宅医療が必要な患者の退院調整について適切なのはどれか。
第106回国家試験 午前46
疾患と原因となる生活習慣の組合せで適切なのはどれか。
第112回国家試験 午前44
ムーア.F.Dが提唱した外科的侵襲を受けた患者の生体反応で正しいのはどれか。
第108回国家試験 午後39
永久的止血法に含まれるのはどれか。
第107回国家試験 午前90
3L/分で酸素療法中の入院患者が、500L酸素ボンベ(14.7MPaで充填)を用いて移動した。現在の酸素ボンベの圧力計は5MPaを示している。酸素ボンベの残りの使用可能時間を求めよ。ただし、小数点以下の数値が得られた場合には、小数点以下第1位を四捨五入すること。【計算問題】
第106回国家試験 午後81
腹圧性尿失禁のケアとして適切なのはどれか。2つ選べ。