基礎看護学|看護師国家試験問題|121問〜140問

第113回国家試験 午前38

成人男性への膀胱留置カテーテルの挿入で適切なのはどれか。

第111回国家試験 午後115

次の文を読み115〜117の問いに答えよ。

午前9時頃、震度5強の地震が発生した。二次救急医療機関の救命救急病棟に勤務する看護師は、自身の身の安全を確保し、揺れが収まると病院の災害発生時のマニュアルに沿って行動を開始した。病棟には人工呼吸器を使用中の患者が1人、輸液ポンプを使用中の患者が3人、酸素療法中の患者3人が入院している。

問題115
この時点の看護師の対応として適切なのはどれか。2つ選べ。

第103回国家試験 午前86

患者の権利について適切なのはどれか。2つ選べ。

第112回国家試験 午後40

創傷治癒の成熟期の状態はどれか。

第105回国家試験 午後84

前腕の内側中央部に創部がある患者で、創部のガーゼがずれないよう固定をする必要がある。伸縮性のある巻軸包帯を使う場合に適切なのはどれか。2つ選べ。

第110回国家試験 午後37

車椅子による移送で正しいのはどれか。

第112回国家試験 午後77

心電図検査の胸部誘導で電極を第4肋骨右緑に装着するのはどれか。

第113回国家試験 午後34

指鼻試験で評価するのはどれか。

第102回国家試験 午後90

酸素を3L/分で吸入している患者。移送時に使用する500L酸素ボンベ(14.7MPa充填)の内圧計は4.4MPaを示している。使用可能時間(分)はどれか。ただし、小数点以下の数値が得られた場合には、小数点以下第1位を四捨五入すること。【計算問題】

第104回国家試験 午前39

血液の付着した注射針を廃棄する容器はどれか。

第103回国家試験 午後43

経鼻経管栄養法の実施方法とその目的の組合せで正しいのはどれか。

第103回国家試験 午前42

看護師の作業時の姿勢と作業台を図に示す。腰部の負担が最も小さいのはどれか。

第105回国家試験 午前39

フィジカルアセスメントにおいて触診で判断するのはどれか。

第105回国家試験 午前38

患者の状態と看護師のコミュニケーションの方法との組合せで正しいのはどれか。

第105回国家試験 午後41

病棟での医薬品の管理で正しいのはどれか。(ナースタ改)

第106回国家試験 午前36

高齢者における肺炎の三次予防はどれか。

第102回国家試験 午前43

健常な人の瞳孔を図に示す。右眼に光を当てたときの正常な対光反射はどれか。

第102回国家試験 午後37

口腔ケアの効果として正しいのはどれか。

第112回国家試験 午後80

成人に経鼻経管栄養の胃管を挿入する方法で適切なのはどれか。

第107回国家試験 午前35

患者と看護師が面談をする際、両者の信頼関係を構築するための看護師の行動で最も適切なのはどれか。