必修問題|看護師国家試験問題|21問〜40問
第110回国家試験 午前23
輸液ポンプを使用する目的はどれか。
第104回国家試験 午前15
生活習慣病の一次予防はどれか。
第108回国家試験 午後22
赤色のトリアージタグが意味するのはどれか。
第101回国家試験 午前18
甲状腺機能検査を受ける患者の検査食はどれか。
第104回国家試験 午前5
受精から着床開始までの期間はどれか。
第112回国家試験 午前7
運動機能の発達で3歳以降に獲得するのはどれか。
第109回国家試験 午前18
滅菌物の取り扱いで正しいのはどれか。
第108回国家試験 午後17
看護師が行う看護過程で適切なのはどれか。
第106回国家試験 午前18
自力での摂取が困難な臥床患者の食事介助で適切なのはどれか。
第102回国家試験 午前14
前立腺癌に特徴的な腫瘍マーカーはどれか。
第104回国家試験 午前18
関節可動域〈ROM〉の単位はどれか。
第101回国家試験 午前21
成人に血液検査のための静脈血採血をする際、最も適した注射針はどれか。
第106回国家試験 午後25
災害時に最も優先して治療を行うのはどれか。
模試111-A4_1
後期高齢者医療制度の被保険者は、区域内に住居を有する75歳以上の者、および( )歳以上であって、政令で定める程度の障害の状態にあるとして後期高齢者医療広域連合の認定を受けた者である。
( )に入るのはどれか。
第111回国家試験 午後21
転倒転落を起こすリスクを高める薬はどれか。
第102回国家試験 午前5
新たに業務に従事する看護師に対する臨床研修実施の努力義務が規定されているのはどれか。
第111回国家試験 午後18
左心不全でみられる症状はどれか。
第102回国家試験 午前24
体位の写真を示す。Fowler〈ファウラー〉位はどれか。
第112回国家試験 午前15
メタボリックシンドロームの診断基準において男性の腹囲(ウエスト周囲径)で正しいのはどれか。
第102回国家試験 午後11
血中濃度が上昇すると黄疸となるのはどれか。