次の文を読み106~108の問いに答えよ。
Aさん(30歳、初妊婦)は、夫(32歳、会社員)と2人暮らし。身長は160cm、非妊時体重60kgである。妊娠8週の
妊婦健康診査を受診し順調な経過と診断された。嘔吐はないが、時々嘔気があると訴え、対処法について質問があった。
問題108
Aさんは、妊娠34週4日の
妊婦健康診査を受けた。Aさんの母は祖母の介護をしており、産後の支援を期待できない。
妊婦健康診査後、「産後は夫と2人で子育てをしていきます。子育てのために何か利用できる制度はありますか」と相談があった。
産後、Aさんの夫が適用となる制度はどれか。
1→根拠法は
育児休業・介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律。母親が選択するイメージですが、男性女性どちらも利用することができ、近年は男性の
育児休業取得が推奨されている。
2→乳児の育児時間の請求は、
労働基準法で定められている。
生後1歳未満の子を育てる女性から請求があれば、1日2回それぞれ30分の育児時間を確保しなければならない。
3→休日労働の制限は、
労働基準法であり、産後に限る制度では無い。
4→
育児・介護休業法で義務化されているのは短時間勤務制度で、勤務時間の変更では無い。