アプリの特徴
メンバー紹介
料金プラン
ブログ
WEB版
第108回看護師国家試験 午後56
ホーム
WEB版トップ
第108回看護師国家試験 午後56
第108回国家試験 午後56
障害のレベルを運動機能と知能指数で区分するのはどれか。
大島分類
NYHA分類
国際生活機能分類〈ICF〉
ヒュー・ジョーンズ分類(Hugh-Jones)
解答する
正解!
不正解
答え
1
1→大島分類は運動機能と知能指数(IQ)を用いて障害のレベルを分類したものであり、障害の程度を判定するために使用される。
2→
NYHA分類
は、
肺うっ血
による息切れの程度をもとにした
心不全
の重症度分類であり、
日常生活動作
の自覚症状の有無から心機能についてⅠ〜Ⅳ度で表して評価するものである。
3→
国際生活機能分類
(
ICF
)は、人の生活機能と障害を心身機能・身体構造・活動・参加・
環境要因
などとの
相互作用
として分類している。
4→ヒュージョーンズ分類は、呼吸器疾患患者の運動機能と
呼吸困難
の程度からみた重症度をⅠ〜Ⅴ度で表す重症度分類である。
次の問題
年度別
令和4年度(2022年度) 第112回
令和3年度(2021年度) 第111回
令和2年度(2020年度) 第110回
令和元年度(2019年度) 第109回
平成30年度(2018年度) 第108回
平成29年度(2017年度) 第107回
平成28年度(2016年度) 第106回
平成27年度(2015年度) 第105回
平成26年度(2014年度) 第104回
平成25年度(2013年度) 第103回
平成24年度(2012年度) 第102回
平成23年度(2011年度) 第101回
分野別
必修問題
人体の構造と機能
疾病の成り立ちと回復の促進
健康支援と社会保障制度
基礎看護学
成人看護学
老年看護学
小児看護学
母性看護学
精神看護学
在宅看護論
看護の統合と実践
全問ランダムで解く