次の文を読み〔午前問題118〕、〔午前問題119〕、〔午前問題120〕の問いに答えよ。
Aさん(65歳、男性)は、
大動脈弁狭窄症で
大動脈弁置換術が実施された。術後2日、Aさんは集中治療室に入室中である。Aさんは
中心静脈ライン、心嚢・
縦隔ドレーン、胸腔
ドレーン、
動脈ライン、3本の末梢
静脈ライン、
膀胱留置カテーテルが挿入されている。Aさんの意識は清明で、呼吸状態、循環動態は安定しているが、挿入されているライン類を気にする様子がみられる。
〔午前問題118〕
ライン類の抜去事故を予防するための看護師の対応として最も適切なのはどれか。
1→Aさんは意識清明であり、自己抜去の可能性は低い。シーネ固定は必要ないと言える。
2→多くのラインや管はストレスになる。できるだけ早い段階で抜去できるよう、医師に相談することは適切である。
3→1時間おきに観察をしてもAさんの気分が変わることもなく、ライン類が気になることも変わらない。
ライン類の抜去の検討や、気分転換を図ることなどが必要である。
また、術後のため経時的に観察は必要であるが、患者の状況に合わせて行うべきで、1時間おきと限定されるものではない。
4→Aさんは意識清明で、ライン類を気にしてはいるが自己抜去の恐れは低いといえる。安易に鎮静するという対応は不適切である。