疼痛コントロール(とうつうこんとろーる)

疼痛コントロールとは、痛みを和らげ、痛みと共生できるようコントロールすること

傾向と対策

①スケールの段階にはどんなものがあるのか実際チェックしてみよう。
②選択薬にはどんなものがあるのか調べておこう

よくわかる解説

疼痛コントロール

疼痛コントロールとは、痛みの種類や特徴を知り、薬剤を使用し痛みをコントロールすること。
術後や癌性の疼痛に対して行うことがほとんどである。


スケールの段階

疼痛スケールなどを用いて痛みを段階的に評価し、正常や種類を知る。
第一段階としては夜間眠れるようになること。2段階としては安静時の痛みをなくすこと。最終段階では動いた時の痛みもなくすことである。
疼痛を我慢することで、QOLの低下や精神的苦痛の持続などの弊害も考えられる。
疼痛は我慢せず、緩和できるような介入を行い、追加薬でも緩和できないようであれば、主治医への連絡も必要である。


選択薬

癌性疼痛のコントロールは、痛みの強さに応じてWHO(世界保健機構)の三段階除痛ラダーに沿って鎮痛薬を選択する。
第一段階:非オピオイド鎮痛薬
第二段階:弱オピオイド鎮痛薬
第三段階:強オピオイド鎮痛薬
モルヒネは強オピオイド鎮痛薬である

アプリなら単語から問題を引けるからめちゃ便利