令和元年度(2019年度) 第109回看護師国家試験問題|午前41問〜午前60問

第109回国家試験 午前41

急性期患者の生体反応で正しいのはどれか。

第109回国家試験 午前42

砕石位による手術で起こりやすい合併症はどれか。

第109回国家試験 午前43

ペースメーカー植込みの有無を事前に確認すべき検査はどれか。

第109回国家試験 午前44

肝動脈塞栓術(TAE)の適応となる疾患はどれか。

第109回国家試験 午前45

ヒト免疫不全ウイルス(HIV)に感染している患者で、後天性免疫不全症候群(acquired immunodeficiency syndrome)(AIDS)の状態にあると判断できる疾患はどれか。

第109回国家試験 午前46

細菌性髄膜炎(bacterial meningitis)の症状はどれか。

第109回国家試験 午前47

貧血(anemia)を伴う患者の爪の写真(別冊No. 4)を別に示す。欠乏している栄養素はどれか。

第109回国家試験 午前48

手術後に無排卵になるのはどれか。

第109回国家試験 午前49

被験者が図形を描き写す内容が含まれる認知機能の評価はどれか。

第109回国家試験 午前50

老化による免疫機能の変化はどれか。

第109回国家試験 午前51

高齢者の性について正しいのはどれか。

第109回国家試験 午前52

老化による身体機能の変化と薬物動態への影響との組合せで正しいのはどれか。

第109回国家試験 午前53

軽度認知障害(mild neurocognitive disorder)で正しいのはどれか。2つ選べ。
【不適切問題(正答が2つ)のため、ナースタ改変として、2択とします】

第109回国家試験 午前54

認知症(dementia)が疑われる人や認知症の人およびその家族を訪問し、複数の専門職でアセスメントや自立生活の支援を行うのはどれか。

第109回国家試験 午前55

日本で用いているDENVER Ⅱ(デンバー発達判定法)で6か月児の90%ができるのはどれか。

第109回国家試験 午前56

幼児を対象とする定期予防接種はどれか。

第109回国家試験 午前57

大泉門の説明で正しいのはどれか。

第109回国家試験 午前58

幼児の心肺蘇生における胸骨圧迫の方法で正しいのはどれか。

第109回国家試験 午前59

配偶子の形成で正しいのはどれか。

第109回国家試験 午前60

女子の思春期の特徴で正しいのはどれか。