次の文を読み〔午後問題109〕、〔午後問題110〕、〔午後問題111〕の問いに答えよ。
Aさん(36歳、2回経産婦)は正常な妊娠経過で、妊娠37週2日に2,600gの児を正常
分娩した。
分娩の所要時間は3時間40分、出血量は250mL、会陰裂傷はない。
〔午後問題111〕
産褥5日目。Aさんは「この子は上の子たちに比べて小さく、母乳を吸う力も弱く、授乳後に母乳が残った感じがします。授乳回数は1日10回ぐらいで、夜中は2回くらい授乳しています。今後どうしたらよいでしょう」と話す。児の体重は2,530gである。Aさんへの対応で適切なのはどれか。
1→生後5日目の新生児では、一回に摂取できる母乳量はかなり少ない。加えて母乳の場合消化にかかる時間はミルクよりも短いので、3時間も間隔をあける必要はない。
2→この時期において授乳回数は適切と言える。児の体重も
生理的体重減少後から増加しているため、授乳量も適切であると言える。
3→
生理的体重減少後以降児の体重は増加に転じており、現時点で栄養を追加する必要はない。
4→母乳が残った感じはあるものの張りにより痛みがでているわけでないので、毎回搾乳する必要はない。