アプリの特徴
メンバー紹介
料金プラン
ブログ
WEB版
第112回看護師国家試験 午後20
ホーム
WEB版トップ
令和4年度(2022年度) 第112回
第112回看護師国家試験 午後20
第112回国家試験 午後20
入浴の援助で正しいのはどれか
入浴前後は水分制限をする
入浴時の湯温は45℃とする
脱衣室と浴室の温度差を小さくする
浴室に入り、始めに浴槽に浸かるように促す。
解答する
正解!
不正解
答え
3
1→入浴前後に各々コップ1程度の水を飲むことで
脱水
、
血圧
上昇予防が出来ます。
2→浴槽の湯の温度には個人の好みがあるが、38~40℃程度の湯につかり、時間をかけて身体を温めた方がよく、43~44℃では自律神経や
循環器系
への刺激が大きくなります。
3→浴室と脱衣所の室温が同じであれば
血圧
の変動は生じず、脱衣所の室温が浴室よりも低い場合、血管が収縮することにより
血圧
は上昇します。
4→浴槽に入る前にかけ湯をすると、かけ湯の刺激で
交感神経
優位となり、
血圧
は上昇します。
次の問題
年度別
令和5年度(2023年度) 第113回
令和4年度(2022年度) 第112回
令和3年度(2021年度) 第111回
令和2年度(2020年度) 第110回
令和元年度(2019年度) 第109回
平成30年度(2018年度) 第108回
平成29年度(2017年度) 第107回
平成28年度(2016年度) 第106回
平成27年度(2015年度) 第105回
平成26年度(2014年度) 第104回
平成25年度(2013年度) 第103回
平成24年度(2012年度) 第102回
平成23年度(2011年度) 第101回
分野別
必修問題
人体の構造と機能
疾病の成り立ちと回復の促進
健康支援と社会保障制度
基礎看護学
成人看護学
老年看護学
小児看護学
母性看護学
精神看護学
在宅看護論
看護の統合と実践
全問ランダムで解く