平成30年度(2018年度) 第108回看護師国家試験問題|午前41問〜午前60問

第108回国家試験 午前41

右中葉領域で粗い断続性副雑音(水泡音)が聴取された場合の体位ドレナージの体位を図に示す。 適切なのはどれか。

第108回国家試験 午前42

20°Cから24°Cで保存するのはどれか。

第108回国家試験 午前43

穿刺と穿刺部位の組合せで適切なのはどれか。

第108回国家試験 午前44

作業と健康障害の組合せで正しいのはどれか。

第108回国家試験 午前45

救急外来を受診した成人患者で、治療の緊急度が最も高いのはどれか。

第108回国家試験 午前46

がん診療連携拠点病院に設置されている「がん相談支援センター」の業務はどれか。

第108回国家試験 午前47

胸腔ドレーン挿入中の患者の看護で適切なのはどれか。

第108回国家試験 午前48

慢性心不全患者の生活指導で、心臓への負担を少なくするのはどれか。

第108回国家試験 午前49

クローン病の患者の食事指導で適切なのはどれか。

第108回国家試験 午前50

高カリウム血症の患者でみられるのはどれか。

第108回国家試験 午前51

開頭術を受けた患者の看護で適切なのはどれか。

第108回国家試験 午前52

Aさん(47歳、男性、会社員)は、痛風の既往があり、ほぼ毎日、飲酒を伴う外食をしている。1週前に尿管結石による疝痛発作があり、体外衝撃波結石破砕術(ESWL)を受けた。その結果、排出された結石は尿酸結石であることがわかった。
Aさんへの結石の再発予防に対する生活指導で適切なのはどれか。

第108回国家試験 午前53

高齢者に対する生活史の聴き方で適切なのはどれか。

第108回国家試験 午前54

平成28年(2016年)の国民生活基礎調査における高齢者世帯の所得構造を図に示す。
Aはどれか。

第108回国家試験 午前55

Aさん(80歳、男性)は、空腹時の胃の痛みが2週間続くため受診し、1週後に胃内視鏡検査を受けることになった。
検査を受けるAさんへの看護で適切なのはどれか。

第108回国家試験 午前56

軽度の老人性難聴の特徴はどれか。

第108回国家試験 午前57

Aさん(90歳、男性)は、脳梗塞による軽度の左半身麻痺がある。要介護2。最近、娘(65歳)とその家族と同居を始めた。Aさんの受診に付き添ってきた娘が看護師に「同居を始めてから疲れます」と話した。
この時の娘に対する看護師の対応で最も適切なのはどれか。

第108回国家試験 午前58

Aさん(75歳、女性)は、腰部脊柱管狭窄症と診断されており、要介護1、障害高齢者の日常生活自立度判定基準A-1である。
Aさんが介護保険による貸与を受けられる福祉用具はどれか。

第108回国家試験 午前59

乳幼児健康診査を規定しているのはどれか。

第108回国家試験 午前60

小児の呼吸法が、腹式呼吸から成人と同じ胸式呼吸に変化する時期はどれか。