平成28年度(2016年度) 第106回看護師国家試験問題|午後61問〜午後80問
第106回国家試験 午後61
医療の標準化を目的に活用されているのはどれか。
第106回国家試験 午後62
Aさん(27歳、男性)は、地震によって倒壊した建物に下腿を挟まれていたが、2日後に救出された。既往歴に特記すべきことはない。注意すべき状態はどれか。
第106回国家試験 午後63
災害医療におけるトリアージについて正しいのはどれか。
第106回国家試験 午後64
国際保健に関する機関について正しいのはどれか。
第106回国家試験 午後65
女性の骨盤腔内器官について腹側から背側への配列で正しいのはどれか。
第106回国家試験 午後66
公的年金制度について正しいのはどれか。
第106回国家試験 午後67
健康に影響を及ぼす生活環境とそれを規定している法律の組合せで正しいのはどれか。
第106回国家試験 午後68
チェーンソーの使用によって生じるのはどれか。
第106回国家試験 午後69
Aさん(61歳、男性)は、水分が飲み込めないため入院した。高度の狭窄を伴う進行食道癌と診断され、中心静脈栄養が開始された。入院後1週、Aさんは口渇と全身倦怠感を訴えた。意識は清明であり、バイタルサインは脈拍108/分、血圧98/70mmHgであった。尿量は1,600mL/日で、血液検査データは、アルブミン3.5g/dL、AST45IU/L、ALT40IU/L、クレアチニン1.1mg/dL、血糖190mg/dL、Hb11.0g/dLであった。Aさんの口渇と全身倦怠感の要因として最も考えられるのはどれか。
第106回国家試験 午後70
病的な老化を示すのはどれか。
第106回国家試験 午後71
生後1か月の男児。Hirschsprung病と診断され、生後6日、回腸部にストーマ造設術を行った。術後の経過は良好であり、退院に向けてストーマケアに関する指導を行うことになった。母親に対する指導として適切なのはどれか。
第106回国家試験 午後72
放射線療法に関わる看護師の健康管理に必要なのはどれか。3つ選べ(複数の選択肢が正解の為ナースタ改)
第106回国家試験 午後73
ホメオスタシスに関与するのはどれか。2つ選べ。
第106回国家試験 午後74
眼球内での光の通路に関与するのはどれか。2つ選べ。
第106回国家試験 午後75
排便時の努責で正しいのはどれか。2つ選べ。
第106回国家試験 午後76
急性炎症と比較して慢性炎症に特徴的な所見はどれか。2つ選べ。
第106回国家試験 午後77
狭心症の治療に用いる薬はどれか。2つ選べ。
第106回国家試験 午後78
出血傾向を把握するために重要なのはどれか。2つ選べ。
第106回国家試験 午後79
胃食道逆流症について正しいのはどれか。2つ選べ。
第106回国家試験 午後80
患者の自立支援で適切なのはどれか。2つ選べ。