1→まず、輸液の全体量を所定の時間で投与するために必要な
滴下数を計算しましょう。
1mLを20滴で投与する
輸液セットを使用するため、500mLの輸液を全部で何滴になるか計算します。500mL × 20滴/mL = 10000滴となります。
次に、全体の
滴下数を所要時間で割ります。輸液を3時間30分、つまり210分かけて投与するため、10000滴 ÷ 210分 = 約47.619滴/分となります。
最後に、小数点以下を四捨五入して1分あたりの
滴下数を求めます。47.619滴/分を四捨五入すると、48滴/分になります。
したがって、1分間の
滴下数は48滴となります。