シリンジポンプを使用する際に生じるサイフォニング現象の原因はどれか。
1→バッテリーが少なくなると機械は止まりますが、止まったあとに液体が勝手に流れ出すわけではありません。電気の問題ではなく、サイフォニングは高さの差(重力)が原因です。
2→血液がチューブに戻るのは、圧力が下がって血が引き戻されるときに起こる現象です。サイフォニングは逆で、「液体が出ていく」現象なので違います。
3→空気が入ると危険ですが、それは「エア(空気)」が混ざる問題であって、液体が重力で勝手に流れる現象ではありません。サイフォニングとは別の問題です。
4→これが正解です。たとえば、
シリンジを高い場所に置いて、チューブが下に向かってつながっていると、水が坂を下るように重力で勝手に流れてしまうことがあります。これがサイフォニング現象です。