4→厚生労働省の令和元年(2019)「
国民健康・栄養調査」によると、運動習慣のある人の割合は、男性33.4%、女性25.1%であり、この10年間でみると男性では有意な増減はなく、女性では有意に減少している。
さらに年齢階級別にみると、運動習慣者の割合が最も高いのは男女ともに「70歳以上」で、
男性 70歳以上:42.7%
女性 70歳以上:35.9%
男女計 70歳以上:おおよそ39%(男性・女性平均値)
となっている。
※運動習慣の定義を押さえておくことも重要(週2回、30分以上、1年以上継続など)