1→これは妊娠中絶や
不妊手術のルールを決めた法律です。妊婦健診に行くための時間を保障する内容は含まれていません。
2→働く人の「労働時間・休憩・休日」などの基本を守るための法律です。大切ですが、妊婦健診の時間を確保する内容はありません。
3→これは「妊娠や出産を理由に仕事で不利益を受けないように守る法律」です。ここには「妊婦さんが健診に行くための時間を取れるように、会社は配慮しなければならない」と書かれています。つまり、仕事が忙しいからといって妊婦健診に行けないのはおかしい!と守ってくれるルールです。正しい答え。
4→これは出産後に子育てをしたり、家族の介護をしたりするときに休みを取れるようにする法律です。妊婦健診の時間とは別の話です。