令和3年度(2021年度)の高齢者唐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律に基づく対応状況等に関する調査で、養介護施設従事者等による高齢者虐待について正しいのはどれか。
1→養介護施設従事者等による虐待の種別では、身体的虐待が703人(51.5%)で最も多く、
心理的虐待は521人(38.1%)で2番目である。
2→被虐待高齢者1,366人中、女性は974人(71.3%)を占めており、90%には達しない。
3→虐待の発生要因で最多なのは「教育・知識・介護技術等に関する問題」(415件、56.2%)であり、「職員のストレスや感情コントロールの問題」は169件(22.9%)で2番目である
4→令和3年度の虐待判断件数は、養介護施設従事者等によるものが739件であるのに対し、養護者によるものは16,426件と大幅に上回っている。