看護師のためのブラック病院の特徴と見極め方解説

なすこ

先生!友だちからブラック病院があるから気をつけてって言われたんですけど本当にあるんですか?

なすだ先生

実際に存在しているよ。なにかあったの?

なすこ

実は転職を考えていたんですけど、ブラック病院にもし自分が転職してしまったらどうしようと思って不安になっていました。やっぱり今のところにいるしかないのかな…。

なすだ先生

大丈夫だよ!では今日はどんな病院がブラック病院なのか、環境や特徴について説明していくね!

目次

看護師のブラック病院ってどんなところ!?

ブラック病院とは?

スタッフに不当な労働を強制する、人権を踏みにじる行為が横行している医療機関の総称をブラック病院といいます。

実際に入職してみないと分からない実態もありますが、入職する前から見極めることも大切です。

なすだ先生

ブラック病院の特徴や、見極め方について解説していくよ!

ブラック病院の特徴とは?

過酷な労働環境や、複雑な人間関係などから看護師はブラックと言われがちです。

ブラック病院の特徴をいくつかピックアップしてご紹介します。

◆事前にチェックできること

・常に求人案内で募集がかかっている
・平均や他病院と比較して高収入
・パートや時短勤務のスタッフばかりを募集している
・年間休日が110日以下
・求人に明確な残業時間の記載がない

◆入職後・在籍中にチェックできること

・人間関係のトラブルが多い
・時間外労働時間が多い
・残業代が支給されずサービス残業が当たり前
・有給や代休が申請(取得)しにくい
・ナースステーションや汚物室などが汚い
・教育体制が整っていない

看護師が実際に経験したブラック病院の実態!

ブラック病院の実例

努めている期間が長くなると、当たり前の日常と感じてしまいブラック病院だと気づかない場合もあります。

当たり前だとは思わず、客観的な視点を持ち続けることが大切です。

なすだ先生

ほかの看護師さんが経験した、ブラック病院の実例をいくつか紹介するよ。

<A病院>

情報収集や処置の準備のため、勤務開始時間の30分~1時間前には出勤必須。定時で終わることはほぼなく、毎日2時間以上のサービス残業。   

<B病院>

委員会や研修や病棟会の日程が休日であっても、強制で出席しなくてはいけない。休日や時間外で研修を受けても、時間外としての給料は発生しない。

<C病院>

定時から30分以内の残業は申請できない。申請に含まれない30分以内に残務を終わらせるように言われ、超えると怒られる。医師への報告は全てメール。話しかけても無視もしくは怒られる。

ブラックなのは環境だけではない!?

ブラック病院は、労働環境や条件だけが原因ではありません。

環境や待遇がどれだけよくても、職場をブラック化させるブラック人材の存在にも注意が必要です。

在籍年数が長い、いわゆる「お局」と言われるスタッフの理不尽な言動

部署での在籍年数が長くなり、ほかのスタッフが意見できない存在をお局といいます。

在籍年数が長いスタッフのすべてがお局というわけではなく、理不尽な言動に周囲が口出しできないようなスタッフのことを指します。

なすこ

私の職場にもいますね。ナースコールを若手看護師に押し付けたり、申し送りをしたくても無視するからモチベーションが下がるんですよね。

なすだ先生

注意することでお局の反撃にあい、逆に職場に居づらい環境になってしまうから、周囲のスタッフも口出しすることができず、理不尽を受け入れざるを得ない状況となっているんだね。

管理職なのに問題解決と向き合わず、スタッフの意見が反映されない

職場トラブルの問題解決をするのは管理職の役割です。

医療現場では、人間関係や業務上のトラブルは必ずといっていいほど発生しますが、経験が浅い、適性がない管理職は問題解決から逃げてしまいます。

なすこ

わたしも心当たりがありますね。管理職からはよくお願いされるんですけど、こっちの話は軽く聞き流されて終わるんですよね…。

なすだ先生

管理職だからといって、必ずしも頼れるスタッフであるとは限らないよ。人間関係だけでなく業務上のトラブルが発生しても対応してもらえないから、状況は悪化していく一方なんだ。

業務改善を嫌うスタッフ

医療の進歩やスタッフの入れ替わりなどで病棟の状況も日々変化しています。

そのため定期的な業務改善が必要となりますが、これまでの仕事のやり方に固執し、業務改善を嫌うスタッフがいます。

なすこ

これもよく分かります。業務改善を提案したんですけど、まったく受け入れてもらえなくて…。結局は多数決で決まったんですけど、無視してマイルールで仕事をしている人がいます。

なすだ先生

業務改善が提案されると、現状維持に持っていくように理由をつけてくるんだ。状況変化に合わせられないスタッフがいると働きにくいよね。

転職なら看護師専門エージェントへ相談

なすだ先生

ブラック病院の特徴について解説は終わりだよ。なすこちゃんの働いている病院は大丈夫?

なすこ

じ、実は何個かブラック病院の特徴に当てはまっていました。今いる職場の環境でしか働いたことがないから、ブラックなのかどうかなんて全く分からず働いていました…。

なすだ先生

なすこちゃんのように、他の看護師さんも自分が働いている病院が、ブラック病院だと気づかずに働いている場合があるんだ。まずは違う病院の情報収集をするなど、調べることから始めるのが大切だよ。

なすこ

分かりました。けど、働いているからなかなか情報収集をする時間がないんですよね…。なにか良い方法はないですか?

なすだ先生

それならナースタに相談してみて!なぜナースタが良いのか紹介するね!

・看護師専門の転職エージェントで、情報が豊富
・専属のアドバイザーがついてくれる
・個人では聞きにくいことも転職エージェントを通じて病院側に聞くことができる
・個人で活動するより病院との交渉が出来る
・より自分に合った転職先を選ぶことが出来る

なすだ先生

仕事をしながらでも効率良く転職活動が出来るし、転職活動に関するあらゆる相談ができるから、転職の失敗も防ぐことができるんだ!登録も簡単で無料で利用できるよ!

なすこ

すごい!さっそく利用してみます!

看護師専門の転職エージェント「ナースタ」は、専任のコーディネーターがあなたにぴったりの転職先探しをお手伝いします。

希望の求人を紹介するだけでなく、経歴やスキルの整理、自己分析の方法や履歴書、職務経歴書の作成・チェック、面接対策などもサポートをします。

ブラックじゃない職場に転職したいと考えている方は転職相談ボタンからお気軽にお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次